【重要】産後6ヶ月以内に骨盤矯正する3つの理由

from 亀田大介
・・・出張帰りの車の中から
初めまして!
1月4日から整体KAWASHIMAで
勤める事になった
亀田 大介です
これから産後の骨盤で
お困りの皆さんを
笑顔にできる様に
頑張って行きたいと思います!
さて、皆さん
産後は骨盤が歪んでしまう
って言う事は知っていますよね
それで骨盤矯正したい!!
っと思いますよね
でも何で骨盤矯正するんですか?
歪んでるからですよね
じゃあ歪んでたらどうなるのか
何で僕らが産後6ヶ月という
期間を提示しているのか、、、
そこまでは
想像つかないと思います
なので今日は
何で産後6ヶ月以内に
骨盤矯正をする必要があるのかを
3つ紹介するので
是非覚えていって下さい
1、代謝落ちる

骨盤周りが固まって来ると
肩甲骨も動きが
悪くなって来ます。
なぜなら
骨盤と肩甲骨は必ずセットで動く
からです
そして肩甲骨が
固まって来ると
代謝が悪くなります
代謝が悪くなると
足が浮腫んだり
痩せにくくなります!
2、骨盤の開きっぱなしになる

骨盤が開いたまま固まると
姿勢が悪くなり
腰痛、肩こり、膝の痛みに
繋がって来ます
仮に姿勢だけ治療して
治したとしても
根本的原因が治ってない為
また元の姿勢に戻ってしまいます。
3、5年後10年後腰が持たない

出産して数年は軽い腰痛で
そこまで重視する人は
あまり多くないと思います。
ですが、
その腰痛を治さずに
5年、10年生活し続けると
腰痛が悪化し
数分座っているだけで
腰が痛くなって来たり
立ち上がりに
腰が痛くなったり
階段の上り下りの時に
膝が痛くなるなど
日常生活に支障をきたします
そして今日は
骨盤に関するセルフケアを
プレゼントしたいと思います
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=olGtTcKgl5I
最後までご覧頂き
ありがとうございます!
PS.
【1月17日までの期間限定案内】
整体KAWASHIMAの技術が
初回980円で受けれます。
↓ ↓ ↓
【問い合わせ】
0985-25-8701
「ブログを見て電話しました」
とお伝えいただくと
スムーズに予約できます!!

【亀田大介/KAMEDA DAISUKE】
整体KAWASHIMA スタッフ
高校を卒業しすぐ宮崎県の
整体院に弟子入りし19歳で独立
6年間技術と経験を積む。
25歳で数々のTVや
女性雑誌an anにも出演し
整体KAWASHIMAを立ち上げた
川島悠希の元で修行を始める。