産後、なんで6ヶ月が重要なの?
こんにちは、川島です!
今日は、産後の骨盤について。
僕の院でも産後骨盤矯正を行なっていますが、
対象は、2ヶ月~6ヶ月の人とさせて頂いてます。
何故、そんなに6ヶ月にこだわるのかと言いますと、
産後6ヶ月までが1番骨盤が柔らかくなってるからです。
出産の時に、産道を通すために身体から関節を柔らかくする、
”リラキシン”というホルモンが出ます。
そのホルモンの効果が続くのが約6ヶ月と言われているからです。
産後開いた骨盤のまま6ヶ月を過ぎると、
開いたまま骨盤も固まり、抱っこや授乳で歪んでますので、
そのまま固まり腰痛や肩こりなど不調が起きやすくなります。
なので、口すっぱく6ヶ月、6ヶ月と言うんです。
都心部であれば、割と産後骨盤矯正は徐々にメジャーになってます。
ですので、6ヶ月未満の方は今すぐにでも産後ケアをおすすめします!
川島悠希
”ご縁に感謝。”
整体KAWASHIMA
代表 川島悠希
宮崎市丸山2丁目69 AKHM301
0985-25-8701
http://www.seitai-kawashima.com