
【小顔】たった3分!リフトアップセルフケア!
from 川島悠希 ・・・自宅のデスクから 季節の変わり目ですが、みなさん風邪などは 引いてないでしょうか?ちなみに僕はですね〜 副鼻腔炎持ちなので、鼻はだいたいつまってます笑 さて、毎朝起きて洗面台にいって鏡を見ると、 顔がむくんでいませんか? めちゃめちゃパンパンしていますよね・・・ そんなきついむくみをたった3分で リフトアップさせる方法を教えていきます! やり方はすごく簡単! 『手順』 1、準備するものはありません! 2、4本指で耳の1cm上あたりを触ります! 3、軽く指を当てたら気持ち位程度の強さで がっがっがっと上にあげていきます! これだけです! 是非試されてみてください! 整体KAWASHIMA 川島悠希 【川島悠希のプロフィール】 川島悠希/Kawashima Yuki 整体KAWASHIMA 代表 女性雑誌ananや福岡の有名なTV番組 ”ももち浜ストア”に出演し、 予約が取れないと話題に。 17歳で高校を辞めて整体業界の門を叩き、 21歳で独立。22歳で地元宮崎市で 『整体KAWASHIMA』をオープン。 たった1年で予約2

トコちゃんベルトはいつから着ける?
from 川島悠希 京都のホテルから・・・・ こんばんは! 今日は産後ライターの川島です笑 実は今、京都に勉強できています! もちろん観光や遊びはないです・・・笑 たまには金閣寺とか銀閣寺とかにも 行きたいです、、、笑 そして明日は台風が来るらしいんですが、 案の定、飛行機が欠航しました〜笑 昼間は僕の師匠の協会に スタッフで入ることになったので、 200人ぐらい全国からこられる 治療家の方々とお会いしてきます! 余談は置いといて、、、、 今日は、 『トコちゃんベルト』 についてお伝えします! 産後の方によく聞かれるのが、 いつから着けたほうがいいんですか?と 質問を頂くんですが、 出産してすぐ着けてください! 正直トコちゃんベルトで骨盤が 元のサイズに戻ることは、 ありませんが、、、 産後の骨盤はリラキシンという 関節を柔らかくするホルモンが 分泌されていてすごく骨盤が 動きやすい時期なんです。 なので、その時期は歪みやすいし、 歪みを治しやすい時期でもあるんです! なので、出産したらすぐにつけて 産後2ヶ月ぐらいしたら外してください! 2ヶ月

【小顔】二重アゴを軽くするセルフケア!
from 川島悠希 治療院のデスクから、、、 はい、どうも!!! 『小顔ライター』の川島です!!笑 最近は、小顔整体師やら美容整体師やら いろいろ呼び名があるんですが、、、笑 今日は、、、、 『二重アゴ』 を軽くする方法について、 書いていきます! 人の顔は、20歳〜60歳までに 平均『3cm』!!! 大きくなるデータが出ています! 何が言いたいかというと、 顔の代謝がわるいと、顔に老廃物や、むくみが 溜まって来て顔が大きくなってくるということです! 顔が小さいモデルさんや女優さんは、 しっかり小顔矯正や、リンパ流しなど家でもやってる ということです! 特にむくみがたまりやすいのが、 顎周り!! すごく溜まります! そんな『二重アゴを軽くするセルフケア』動画! ↓↓↓↓↓↓ 整体KAWASHIMA 川島悠希 小顔矯正 産後骨盤矯正 腱鞘炎 五十肩 長年の慢性腰痛 坐骨神経痛 椎間板ヘルニア 脊椎管狭窄症 ぎっくり腰 腰椎分離症 腰椎すべり症 慢性の肩こり その他、お身体の不調のお悩みなら 整体KAWASHIMAへ是非ご相談ください! 『TVや雑誌

産後で下っ腹が出てきた人の2つの特徴
From 川島悠希 宮崎市内のスタバから・・・ えー、今日は知り合いの結婚式なので 治療院は休診日にさせてもらってるんですね。 ということで朝から車の洗車をしに 行ったんですが、 僕めっちゃ高速乗るので、 めっちゃ虫つくんですね笑 あれ皆さんどうされてるんですか??笑 月に4回以上は高速に乗ってるので、 もう高速降りて車のフロント部分みたら もうべったりですよ・・・笑 しかも夜に走ることも多いので、 車を走らせてると、、、 虫が当たる音がするんですね。。 という最近の僕の悩みです笑 さて今日は! 『産後に下っ腹が出てきた人の2つの特徴』 について書いていくんですが、、、 この記事を読んでるということは、 少なからず下っ腹が気になってると 思うんですが、、笑 これ何が原因と思いますか?笑 脂肪ですか?! 実は、筋膜の歪みからくる 姿勢の影響なんです。 そんな下っ腹が出てきた人の特徴として 2つあります。 1つ目は、、、 『体幹が弱い』 妊娠後期になるとお腹が大きくなって来て、 姿勢がかなり反った姿勢になるんですね。 体幹が備わってれば反った姿勢に

【産後】寝返りの腰痛を改善するセルフケア
from川島悠希 治療院のデスクから・・・ この前、講演依頼を受けて 栄養学とかセルフケアとか小顔について 話させてもらったんですが、 産後のお母さんが何名も聞きに来られていて みんな健康に興味があるんだなーと 再確認しました、、、、 最近も相変わらず産後の女性からの 問い合わせが絶えないのですが、、、 何百名も産後の女性を施術させてもらい 気づいたことが2つありました。 1つは、 『体幹が使えていない』 代謝が落ちて、体幹を使えてないまま 抱っこや授乳をされてる方が多く、 かなり手首や肩に負担が回って 腱鞘炎や肩こりや膝痛になってる方が 多いですね。 2つ目は、 『パッと見た時に細く見えるけど、 下っ腹は、、、笑』 すみません笑 でも産後の女性は9割といっていいほどそうなんですよ笑 まあ、その原因はお腹にあるんですが、、、 改善策は次回お伝えします! 今日も患者さんでいらっしゃったんですが、 産後から寝返りで腰が痛い!!! という方が多いので、 そこについてお話しします。 産後は代謝が落ちて、 インナーマッスルが固まってきます。 筋肉名は、『腸

【小顔シリーズ】涙袋を作るセルフケアとは?
from 川島悠希 博多駅のスタバから・・・ 皆さん、こんにちは川島です! 今日は博多でセミナーがある為、 早めについてスタバでブログを 書いています、、、、 飛行機の便が合わず、 昨日は初めての夜行バスでした! 夜行バスは寝にくくて少し身体が疲れたので、 セミナー会場にいったら治療家の先生方に 施術してもらおうと考えています笑 先週は、青島ビーチパークにて 川島式整体と小顔矯正の体験会を してきました! 来られた人数は、、、33人! たまには、こういうイベントも いいですね! そしたら今日は、、、 【自宅で小顔になるシリーズ】 涙袋の作り方 です! 涙袋は・・・・ 目の下のふっくらしたところ。 これがしっかりある方は、 笑顔が温かい印象になります! そんな涙袋の作り方は、 1、目頭と目尻を指で抑えます。 2、抑えたまま、下まぶたを上にあげます (イメージは、眩しい!!って顔をする感じです) 3、これを片方3分〜5分します そうすると、どんどん涙袋がぷっくりしてきます! 詳細は動画で! ↓↓↓↓↓ 整体KAWASHIMA 川島悠希 小顔矯正 産後